SSブログ

ニック・ロウ『Nick The Knife』『The Abominable Showman』リイシュー決定 [新品レコード]

ここのところ外出も多くそのたびに安レコードを買っていて
結構いろいろネタはあるのですが、
ついビートルズ関連やリイシュー盤のことばかり書いていて。
今日も大好きなアーティストのリイシュー盤の話題です。


ビートルズとストーンズを抜くとトップクラスに好きなアーティストは
ニック・ロウ(もっと言えばロックパイル)なんですが、
そのニック・ロウのソロ3作目と4作目がリマスター&ボートラ収録で
7月にリイシューとの情報がありました。ワオ!

アルバム・タイトルは『Nick The Knife』と
『The Abominable Showman』であります。
両方とも80年代にアナログで購入し当時はよく聴きましたが
最近はあまりターンテーブルに乗せてなかったなぁ。
ついロックパイルとソロ1st&2ndばかり聴いてしまうので。。




Nick the Knife [Analog]

『Nick The Knife』は1982年のソロ3作目。
ロックパイル解散直後のソロ作ですがデイヴ・エドモンズこそいないものの
ビリー・ブレムナー&テリー・ウィリアムスのロックパイル組が参加し
さらにスティーブ・ナイーブ、ポール・キャラック、マーティン・ベルモント、
ボビー・アーウィンらがバックアップしてパブロック色は全開、
かなりロックパイル・テイストの残るゴキゲンなポップR&Rアルバムです。

アップなジャングルビートでパンク色もある「Burning」、
ロックパイル曲をレゲエ・アレンジした名曲「Heart」、
これぞパブ・ロックな8ビート曲「Stick It Where The Sun Don't Shine」、
当時の奥さんカーレン・カーターとの共作ポップ・カントリー「My Heart Hurts」、
いまでもレパートリーにしているバラード「Raining Raining」などなど、
あらためて曲目確認するとかなりの名盤でありますね。

今回はリマスターでCDとLPでの再発、ボーナストラックには
「Heart」「Raining Raining」のデモ音源(!)とアウトテイクの
「I Got a Job」の3曲を収録。
アナログではボートラ3曲が7インチ盤で付くぞ!買うしかないね。




Abominable Showman [Analog]

『The Abominable Showman』は1983年のソロ4作目。
こちらでは固定バンド化したノイズ・トゥ・ゴー(ポール・キャラック、
マーティン・ベルモント、ジェームス・エラー、ボビー・アーウィン)が
バックを努め安定したロックンロールを展開。
まだこの頃まではパンク的なアップビート感を十分に楽しめて好きだ。

8ビート曲「We Want Action」「Ragin' Eyes」、
ポール・キャラックとのデュエット曲「Wish You Were Here」など
ポップ職人なニック・ロウを楽しめる内容です。

ボーナストラックは大名曲「(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love and
Understanding」と「Cracking Up」のライブ・バージョンで、
アナログは7インチ収録。これも買うしかないw


リイシュー元のYep Roc Recordsでは今年中にあと4タイトルの発売を予定。
『Nick Lowe And His Cowboy Outfit』『The Rose Of England』が8月、
『Pinker And Prouder Than Previous』と『Party Of One』が10月リリース。
ぼくは10月の2タイトルがフェイバリットなので今から楽しみです。


近年はビートルズとストーンズが映像含めでかいリイシューを連発し
さらに日々中古レコードを漁っていると他のリイシューを追うのも大変だけど
楽しみも倍増なのでなんとか食らいついていかないと^^;
レコード馬鹿の日々は続く。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

渋谷Bunkamura「ソール・ライター展」に行って来た [アート]

6月1日の「ペパー・デイ」に渋谷へ。
夕方に下町で所用があったので早めに外出、
午前中からBunkamuraで開催されている
「ソール・ライター展」に行って来ました。

ソール・ライターさんは50〜60年代にNYで活躍した
フォトグラファーで、ハーパース・バザー誌などでの
ファッションフォトの仕事で名を残したそう。
ぼくは今回の展覧会まで彼の名を知りませんでした。


IMG_6183.JPG
会場入口付近にあったパネル。ピンボケしちゃっいました。。


IMG_6185.jpg
展覧会チラシとBunkamuraのフリペ。
フリペ表紙のバーバーの写真も出展作品のひとつです。


IMG_6187.jpg
入場チケットと、一緒にもらえたポストカート2種。


IMG_6189.jpg
チラシの中ページ。作品のいくつかを掲載。


写真展に行ったのはかなり久しぶりで前回が誰のだったかも思い出せない。
今回はたまたまチケットをいただいたので行けたのですが、
素晴らしい写真の数々に感銘を受けました。行ってよかった。


50年代のNYの市井の人々の姿を窓越し・鏡越し・俯瞰・
隙間などから捉えた独自の構図のモノクロ写真も良かったけど、
特にカラー写真の独特な色彩には目を奪われました。

全体は淡いタッチのやさしい色彩ながら、
そのなかでワンポイントのビビッドな対象が映えて
そのコントラストと構図が見事です。

確か、消費期限切れのリバーサル・フィルムを使用していた
との説明文があったような。
独自な色彩の美しさはそのせいなのかも。


特にポスターにもなっていたこの写真

IMG_6190.jpg

そんなに大きい実物ではなかたけど、プリントはとても綺麗でした。
灰色の雪景色に映える赤い傘、美しいですね。
グッズでミニポスターがあったようなので欲しかったけど売り切れでした。
額装して家に飾りたかった。残念。


他に、商業写真をやめてからの70年代以降の水彩画作品や
50年代のプライベートな女性ヌード写真なども見応えありました。


図録は一般の出版社から発行されているのでネットでも購入可能です。
一般的な展覧会図録に比べて小さいサイズだったので鑑賞しやすいかも。





音楽とかレコードもいいけど
こうしてアートに触れるのもいいですね。
もっと写真展や絵画展、デザイン展にも行ってみよう
と思わされた、素敵な写真展でした♪


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

サージェント・ペパーズ・リミックスを爆音で聴いた [ビートルズ関連]

先日購入したビートルズ『サージェント・ペパーズ』BOXから
メインのリミックス盤を、やっと爆音で聴くことができました。
家ではなく、とある店に持ち込みで^^;

Apple Musicのストリーミングで聴いただけでも
クリアでバランスよく且つ迫力ある歌/サウンドが凄い!
と思っていたのですが、
でかい音で聴くとやっぱりこのリミックスは凄かった。

メインボーカルの心地よいリヴァーブ&生々しさ、
分離良くパートごとに聴きやすく前に迫るコーラス、
そしてドラムスの迫力は特筆もの。
もちろん、アルバムの要であるベースもバッチリ存在感がありました。

あまりにリミックスが良過ぎて未発表音源はまだ聴けていませんが
このリミックスの5.1chとかハイレゾも聴きたいなぁ。
せっかくのBOXなので再生環境の整備(→購入)も考えてみようかな。


6月1日がちょうど『サージェント』リリースから50周年でした。
渋谷に出たらタワレコでは1Fのフロア内に等身大のでかい
アルバムジャケ・パネル(集合写真ね)がありました。
一人だったので一緒に写真撮れなかったけど。

あと、元・丸井だったMODIの1F正面口には
ビートルズ・ショップも特設されていましたよ。
入口の装飾が美しかったので写真撮ってきました^^

IMG_6182.JPG

新聞広告も頻繁にあったしレコ屋では大展開されているしで
やっぱりビートルズ関連は盛り上がりますねー。
年末はまた何かリリースはあるのかな?
またのリイシュー企画を楽しみに待ちましょう^^


あ、渋谷タワレコの上階のエレベーターホールには
こんな等身大パネルもありました!
ここでも一緒に写真撮りたかったス。。

IMG_6180.JPG


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。